SSブログ

ほうとう!! [グルメ!]

「ほうとう」という食べ物を知ったのは約20年ほど前だった。
当時、東京に住んでいて、オフロードバイクでキャンプツーリングをしていた頃の話しになる。

富士五湖の周囲をバイクで走り、湖畔のキャンプ場にテントを張ってのキャンプをしていて、そこで知り合った人に「ほうとう」というものを教わった。

具体的にどこの店で食べたほうがいいとまで教えてもらい、その店に行って食した。
PB210113.JPG
それが、この店、“甲州路”なのだ。

10年少し前にも行ったことがある。まだサトぽんと結婚する前に、富士周辺をドライブしてからこの店に寄って「ほうとう」を一緒に食べたこともある。

そのお店はまだあるのかなぁ、と車を走らせると・・・・

「あった!」
なんとなく周りの景色が変わったような変わらないような、自分の記憶力の衰えなのか、ずいぶん曖昧な記憶がよみがえってきた。

店の中に入ると、これまた曖昧な記憶にほんろうされる。

ヒデ  「ここだったかなぁ?」

サト  「違うんじゃない・・・」

同じように曖昧な返事が返ってくる。


モモ  「ここだよ~」
(モモはまだ知らないときに来ているんだよ)と、心のつぶやき。


PB210114.JPG
店に入ってから注文をして、しばらく辺りを見回しながら断片的な思い出はくっつき始め、この店だったと確信できるようになってきた。
これは、サトぽんも同じで、二人の曖昧な記憶は統一された。



PB210117.JPG
「ほうとう」は、山梨。と言うより、甲斐地方の郷土料理だ。
小麦粉を練って、延ばして切ったものが、野菜などの具材と一緒に味噌仕立ての汁と一緒に鉄鍋で煮たものだ。

うどんといえばうどんのようではあるが、うどんよりも麺の太さや長さは安定していない。
別の食べ物と解釈したほうがよいだろう。
小さなすいとんを、細長く適当に延ばしたものが入っていると言ったほうが正しいのかなぁ?


うどんのように、麺が主役というより、「ほうとう」は麺というか、「ほうとう」自体が鍋の具材の一部になっている。
鉄鍋から食べたい分だけお椀についで食すのだ。


PB210121.JPG
寒くなる時期には体を温めてくれる最高の食材かもしれない。
「ほうとう」は付近の道の駅やスーパーにも置いてあるので、この周辺でキャンプするときに作ってみるのも良いかもしれない。


久しぶりに食した「ほうとう」は、とても美味しく感じた。なつかしい気持ちと寒くなってきている気温も影響しているのだろう。

また近くに来たら寄ってみようと思う。

タグ:雑記
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

ぴょんたん

ほうとう。
うちも食べてきましたよ。
私は今まで、ほうとうを知らなかったんです。
初体験^^あつあつで寒い季節には嬉しい食べ物ですよね♪
by ぴょんたん (2010-12-02 23:48) 

yossi-

うちも本格的なのは食べたことがないかもです。
温まって美味しそうですね~
by yossi- (2010-12-03 00:12) 

ヒデぽん

ぴょんたんさん!
やはり食べてきましたか(^^)
キャンプ場で、焚き火に焚き火三脚でナベを吊るして、ほうとうを食べるのも、これからの季節のキャンプではいいかもしれませんね!
やってみようかな(^^)
by ヒデぽん (2010-12-04 10:01) 

ヒデぽん

yossi-さん!
簡単にいってしまえば、味噌仕立てののナベ物です。
具材を何にするかでほうとうか、味噌ナベかで決まります(^^)
どちらかというと冬場の食べ物という感じですが、一年中食べれるものです。
by ヒデぽん (2010-12-04 10:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。